DCshoesの09Holidayの展示会。
Holidayは挿し、といいつつも悪くない感じですた。
お客さんも少なかったんで、コーヒー飲みながら世間話。
あのハイカットはいいね。特にレディースね。
このTシャツのグラフィック・・・。
渋谷を通る山手線の色を変えただけ!?w
そのままチャーリーさんへ。
社長室のフレンチブルちゃんがお出迎え。
かわいすぎる・・・。
次の夏ぐらいに、ゴーグルとサングラスで有名なElectricからバックパックが出ます。
Electricを買収したVolcomがデザインしたElectricのバッグ。
これが安いうえにかわいいし、調子よさげ。
INCASEはこれから来そうだね。
匂いがします。
コレも夏に出る予定のLakaiのマンチェスターセレクトの新色。
ハーフパンツに最高♪
出たらゲットしよ~っと。
この前ゲットしたManchester Select Recycled。
ソールの半分は、細かく砕いたゴムを再利用。
アッパーは余り生地。
箱もリサイクル使用。
エコな一品。
まぁ靴作ってる時点でエコじゃないんだけどね・・・w
少しでも ってことで。
マンチェスターセレクトリサイクルドは全6色展開。
アメリカでは全部で1色扱いで、オーダーしたら6色のうちのどれかが届く という恐ろしいシステムww
なんともいい加減で、いかにもアメリカの横乗りブランド的というか。
嫌いじゃないっす。
Lakaiはもともとスケートボードシューズなんだけど、最近はストリートの連中もよく履いてます。
アメリカで発売になってるライン以外に、日本別注カラーがかなり出ていて、その辺もかなりいい感じ。
最近はレディースにも力を入れていて、雑誌でもけっこう見かけるようになりました。
マンチェスターセレクトは値段も安く(税抜7800円!)、そのくせ全然安っぽくなく、履き心地も悪くない。
ボリュームも適度で、細パンにも太パンにも合います。
色もキレイ。
単色の赤とか紫、黄色、などなどいい感じで、今CMで長瀬智也氏も履いてます。
色もどんどん増えてくしね。
最近のNIKEやADIDASの惨状にウンザリしているアタクシとしては、
2万とか出して微妙な色のエアジョーダンやエアフォース1を買うなら、
マンチェスターセレクトを色違いで2足買うことをオススメします。
他人と一緒の王道アイテムばっかり選んでてもつまんないでしょ?
共感できたらぜひFLATLUXもよろしくですw
0 件のコメント:
コメントを投稿