ガンプラのランナーだけで巨大なガンダムを作ったとんでもない猛者が。。。
猛者はこちら”ガンダムアート製作秘録”の方。
気の遠くなるような作業の模様がblogにアップされとります。
ランナーアート ギガサイズモデル
「ランナーガンダム」
■正式名称■
RG(リサイクルグレード)1/9.9 ランナーガンダム
■制作内容■
ガンダムのプラモデルの廃棄ランナーを用いてRX78ガンダムを制作。
なお、塗装は一切せず、ランナー配置のみで色分けを表現した。
■全高■
3.0m(ビームライフル先端まで)
台座含めると3.35m
■使用材料■
ガンダムのプラモデルのランナー 瞬間接着剤 100円ライター ニッパ 他
■構造■
ランナーモノコック構造 ver1.0
■作業時間■
250時間(実働95日)
素材テストなどを含む総制作は、300時間
半端じゃない・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿