今までの人生でも指折りの忙しさでして。。。
そそ、ZOOMER-Xですが、やっと650kmぐらい。
慣らしも後半で、段々スピード出したりしてね。
まぁ相変わらず遅いです。
あとね、ガソリンのメーターがいい加減すぎる。
タンク残り半分ってところで、ガソリンメーターは完全にEMPTYを通り過ぎてる。
あとどのぐらい走るかは、タンクを開けて目視で測る感じ。
この前も、あやうくガス欠するところでスタンドに滑り込んだり。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiALg1JUnFPsxHFDDu4ZxjZXdrgDXTuqnBf5dPs4rT4HZqVQvkN4OKxFf3bu8D7hZ-CU2LzgbLvobvF-VkrNj84rD2MeccKAmWaMPazEHBbv25w2LprPgqYYZ3lnF5Xc8H4UHHQmDyMGqM/s320/zmx-box.jpg)
そそ、メッシュラゲッジパネルを付けました。
これで走行中にラゲッジにあるグローブが飛んでったり盗まれる心配もなし。
これは付けて損はナシ。
ただ、当然ながら、雨降ったら濡れます。
外に止めてて、うっかり降られると、メットもグローブもタオルもビッシャビシャっていう。
まぁZOOMERも一緒だけど。
それが嫌な人は、楽天とかヤフオクとかで10000円ぐらいで売ってるボックスがいいですね。
あれなら濡れません。
ズーマー感はなくなってしまいますが。
次はリアのショートフェンダーかな。
インジェクションなので、吸気排気系はイジりたくないという。
フロント周りはカッコいいけど、リアはショボいんで、ちょっと見た目を変えたいなっつー。
またなんかやったら載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿