6年乗ったYAMAHAのシグナスX FIがここ最近調子が悪くなり・・・ まぁ34000kmも乗ればガタも来ます。
出たばっかりのシグの2013モデルに乗り継いでも良かったんだけど、
同じシグナスでも面白くないし、シグナスそこらじゅうで見るようになって面白くないし。
タイホンダの逆輸入車なので、説明書全てタイ語。
1文字も読めず。
日本ではこの春~夏に発売になるらしい。
どうせ日本仕様はパワーも落ちるし、値段も高くなるだろうし、ま、ないですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgEhdH8CFu-c_Xo2YCqcqlHZrP5VSZYrDHAO43sv0Ev_wkXI5nN3yiQfTafj9LYvRWpEffwIC0JQ9aBc-6Ui1o727dof3uv6YyfQUHgLQv4bIryNSdcd4RwZmk6b52oezyyUv1j0SC0EPQ/s320/4b33b99e741211e29c6822000a1f9688_7.jpg)
とりあえずHONDA ZOOMER X、遅い。
カウルが少ないから寒い。
シグより荷物入らない。
でもね、そんな野暮なことは言いません(言ってる
カッコで選んだんだしね。
ゆったり走るもんなんですよ。
とりあえず、慣らし運転早く終わらせて、気持ちよく走りたいわー。
カスタムもしないつもりだけど、
ショートフェンダー、
ライトとウィンカーとテールランプのガード、
フリーボックスのネットぐらいはつけたい今日この頃。
------------------------------------------------------------------------------------
ヘッドライトやフォークに同じパーツを用いたらしいMSX125ってのも出るらしい。
youtubeの動画がかなり刺激的。
楽しそうだけど、こんなやんちゃくれ、日本で誰が乗るんでしょうか。
------------------------------------------------------------------------------------
今月発売のSamurai Magazineに3D Snapback Capピックアップしてもらいました。
探してみてください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMev6mbxBveOWLkecpyI_w446DLxspxhbaxT9BrjqzswV1EdFeq6m64Adf6Zc4RS2k-S7wyocslw-95bLQu9a1SGnT1wGIRc0UGnFNZUjgFgFRL_kYq9YNKC-f_-MWQYn3GJlDC0pqIbA/s320/samuraimag-201303.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcOo4xpDLMYQai37ceszwTidjxefEzoMUeMeO2v0t3nBWz7xGY8VYaJEE_xySMHnfi4f6Ap5R86m0JFuuv2MHXeZIlB0pCY7zjg1DtgqWgVQdWmZ9LBFYC0CwJzlwQlkqcnYh5q2I12T4/s320/20130215041334.jpg)
キャップはFLATLUX ME!か、全国のFLATLUX DEALERでどぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿