でもデジカメもケータイの充電忘れて、な~んにも画像ない。
代官山Hatos Barでリュウマくんのパーティに顔出した。
昔のスノーボードをつまみに飲もうじゃないかと。
ただ飲んでる人と熱く語る人、それを冷ややかな目で見る人、たくさん集まってました。
混み過ぎて居場所がないので、安立風太とすっかり業界人の病み上がりデビンと庄や。
戻って、その近所でMでアフターパーティ。
ブラントくん、リュウマくん、レイジロウくん、お疲れさまでした。
その後FTCの25周年@UNIT。
HieroglyphicsのCasualのライブ観たかったけど、すぐ出てきちゃいました。
Asian Starダダスベってたな。
スケーター相手だけに。
なんつって。
ageHaじゃ毎回ブチ上げなのにね。
需要と供給ってむづかしいですね。
渋谷に移動して、VISION。
と思ったら、ヤッバい並んでたんで入れず。
1300人入ったらしいです。
GOGOダンサーの祭典と化していた27Destinyに。
華やか。
そしてゴリゴリ。
トシヤくん、何も言わずいなくなってすいませんでした。
からのGame。
Groovemanspotくんに久しぶりに会った。
実はKEN-BOさんとGroovemanspotのMIX CD、Shade Of Jackのデザインを作ったのはワタシです。
サンプリングだけどね。
Groovemanspotくんもダースレイダーくんも、僕ら3人同じ歳。
僕と違ってお二人はしっかりとキャリアを築かれております。
最後にVISIONに再度チャレンジ。
朝6時をとうに過ぎているのに、ベテランDJ2人、KENNY DOPEとDJ SPINNAが楽しそうにDJを続けておりました。
中広いね。
メインフロアの音は良くなかったけど、ラウンジは音がイイらしい。
あの空間、俺は好きです。
明けて日曜日は代々木公園で行われSnow Bank - Pay It Forward 2011 - へ。
天気良くて気持ちよかった。
うちの風太は、例によってソッコー敗退。
俺は部外者なんで堂々と書きますが、人が全然集まってない。
運営がクソだと、みんな文句を言っておった。
せっかくいい企画なのに、宣伝も全然できてないし、進行もグダグダだし、趣旨も伝わってこない。
絡んだメーカーもライダーも関係者も、みんなかわいそう。
19日のBurtonのイベントはそんなことないと思いますが。
Stevie Bell観たい。
なぜかおごりまくって飲みまくったので、財布からだい~ぶお金がなくなりました。。。
絡んだ皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
で、さらに
火曜日までは出荷やらなんやらができませんので、悪しからず。
楽しみっす。
モトムありがと!
返信削除Digital中華
返信削除こちらこそ~。
またワッショイしようぜ。