今出てるSamurai Magazineにもピックアップしていただいてますが、
L-VOKALとのコラボTシャツBlingbling Tee。
エルのウェブサイト、Matenro Entertainmentにもアップされました~。
春夏で誕生して秋冬で再生産にも関わらず、かなり好評。
数量もあまり残ってないので、月並みな表現で言うと売り切れ必至。
お早めにどうぞ。
2011/11/25
2011/11/22
続・Zubaz
一部のモノ好きに大好評だった昨日の日記 New Era x Zubaz。
Jay-Zの真似してスネークスキンのスナップバックを被るなら、こっち被った方がスタイル出ていい気がしますが。
もうちょっと面白いのないかと思ってDIGってたら、素敵な動画がありました。
ファッションショーね。
ダセェ・・・w
ってかマイケル・ジョーダンまで履いてるっつー!
シューズはAJ5ですな。
いやぁ熱いんだか寒いんだか。
I Love 90'sってことで、当時の生き証人が熱く語ります。
ここにもダン・マリーノ!
からのZubazとMiami Dolphinesとタイアップの宣伝。
5分がこんなに長く感じる動画はそうそうありません!w
ってか、昨日行われたばかりのAmerican Music Award 2011のオオトリがLMFAOのライブ。
途中でジャスティン・ビーバーが出てきて踊るんだけど、Zubazのパンツ履いてる説がw
イージーパンツじゃないから、多分柄だけなんだろうけど・・・。
時代が来たのか と一瞬思ってしまいましたw
ってかライブが半端じゃない。
最後の初老のおっさんはなんと!
ナイトライダーとかベイウォッチの主役、デビッド・ハッセルホフです。
来年60歳!
還暦のおっさんがめっちゃ腰振ってますw
ナイトライダーのころ
アメリカのパーティ文化、マジ半端じゃない。
ってかバックダンサー、アメリカンダンスアイドルに出てた日本人のHOKじゃない?
アメリカンダンスアイドル(アメリカではSo You Think You Can Dance)
コレは素晴らしかった
頑張ってるんだね~スゴい。
Jay-Zの真似してスネークスキンのスナップバックを被るなら、こっち被った方がスタイル出ていい気がしますが。
もうちょっと面白いのないかと思ってDIGってたら、素敵な動画がありました。
ファッションショーね。
ダセェ・・・w
ってかマイケル・ジョーダンまで履いてるっつー!
シューズはAJ5ですな。
いやぁ熱いんだか寒いんだか。
I Love 90'sってことで、当時の生き証人が熱く語ります。
ここにもダン・マリーノ!
からのZubazとMiami Dolphinesとタイアップの宣伝。
5分がこんなに長く感じる動画はそうそうありません!w
ってか、昨日行われたばかりのAmerican Music Award 2011のオオトリがLMFAOのライブ。
途中でジャスティン・ビーバーが出てきて踊るんだけど、Zubazのパンツ履いてる説がw
イージーパンツじゃないから、多分柄だけなんだろうけど・・・。
時代が来たのか と一瞬思ってしまいましたw
ってかライブが半端じゃない。
最後の初老のおっさんはなんと!
ナイトライダーとかベイウォッチの主役、デビッド・ハッセルホフです。
来年60歳!
還暦のおっさんがめっちゃ腰振ってますw
ナイトライダーのころ
アメリカのパーティ文化、マジ半端じゃない。
ってかバックダンサー、アメリカンダンスアイドルに出てた日本人のHOKじゃない?
アメリカンダンスアイドル(アメリカではSo You Think You Can Dance)
コレは素晴らしかった
頑張ってるんだね~スゴい。
2011/11/20
New Era x Zubaz
80~90年代、プロレスラーやアメフトの選手、ガタイのいい方に大人気だったイージーパンツのメーカーZubaz。
ド派手な柄とあまりにもダサい着こなしで、当時の象徴的な洋服なわけですが、未だにZubazはスタイルを変えずに販売中。
ブレないよね~。
ORIGINALってこういうことだよね~。
その柄を使ったNew Eraが登場。
しかも今一番HOTな、9FIFTY(スナップバック)です。
すげー90's Shitだなコレ。
ロードウォーリアーズとMiami DolphinesのQB、ダン・マリーノ!
ヤバい組み合わせ&パステルカラーのフェイスペイントはめっちゃレアですな。
イージーパンツをハイウエスト!
虎のシャツ!
スコット・ノートンはポシェットを合わせてきます!
欲しい。
どこかのショップかブランドの別注なのかしら?
USAでもすごいExclusiveっぽいし、当然日本じゃ出ないみたい。
日本でも3人ぐらいは欲しがるじゃないでしょうかw
ド派手な柄とあまりにもダサい着こなしで、当時の象徴的な洋服なわけですが、未だにZubazはスタイルを変えずに販売中。
ブレないよね~。
ORIGINALってこういうことだよね~。
その柄を使ったNew Eraが登場。
しかも今一番HOTな、9FIFTY(スナップバック)です。
すげー90's Shitだなコレ。
ロードウォーリアーズとMiami DolphinesのQB、ダン・マリーノ!
ヤバい組み合わせ&パステルカラーのフェイスペイントはめっちゃレアですな。
イージーパンツをハイウエスト!
虎のシャツ!
スコット・ノートンはポシェットを合わせてきます!
欲しい。
どこかのショップかブランドの別注なのかしら?
USAでもすごいExclusiveっぽいし、当然日本じゃ出ないみたい。
日本でも3人ぐらいは欲しがるじゃないでしょうかw
2011/11/18
The Art of FLIGHT
久しぶりにスノーボードのDVD買ったよ。
これはヤバい。
見ないとわからない。
ヤバい。
The Art of FLIGHT
Redbull、流石です。
トラビス・ライス、ヒト科の枠を超えてます。
俺らがやってんのがスノーボードなのか、こっちがスノーボードなのか、
わからなくなった次第。
これはヤバい。
見ないとわからない。
ヤバい。
The Art of FLIGHT
Redbull、流石です。
トラビス・ライス、ヒト科の枠を超えてます。
俺らがやってんのがスノーボードなのか、こっちがスノーボードなのか、
わからなくなった次第。
2011/11/14
WEEKEND
昨晩は、練り歩いた次第。
でもデジカメもケータイの充電忘れて、な~んにも画像ない。
代官山Hatos Barでリュウマくんのパーティに顔出した。
昔のスノーボードをつまみに飲もうじゃないかと。
ただ飲んでる人と熱く語る人、それを冷ややかな目で見る人、たくさん集まってました。
混み過ぎて居場所がないので、安立風太とすっかり業界人の病み上がりデビンと庄や。
戻って、その近所でMでアフターパーティ。
ブラントくん、リュウマくん、レイジロウくん、お疲れさまでした。
その後FTCの25周年@UNIT。
HieroglyphicsのCasualのライブ観たかったけど、すぐ出てきちゃいました。
Asian Starダダスベってたな。
スケーター相手だけに。
なんつって。
ageHaじゃ毎回ブチ上げなのにね。
需要と供給ってむづかしいですね。
渋谷に移動して、VISION。
と思ったら、ヤッバい並んでたんで入れず。
1300人入ったらしいです。
GOGOダンサーの祭典と化していた27Destinyに。
華やか。
そしてゴリゴリ。
トシヤくん、何も言わずいなくなってすいませんでした。
からのGame。
Groovemanspotくんに久しぶりに会った。
実はKEN-BOさんとGroovemanspotのMIX CD、Shade Of Jackのデザインを作ったのはワタシです。
サンプリングだけどね。
Groovemanspotくんもダースレイダーくんも、僕ら3人同じ歳。
僕と違ってお二人はしっかりとキャリアを築かれております。
最後にVISIONに再度チャレンジ。
朝6時をとうに過ぎているのに、ベテランDJ2人、KENNY DOPEとDJ SPINNAが楽しそうにDJを続けておりました。
中広いね。
メインフロアの音は良くなかったけど、ラウンジは音がイイらしい。
あの空間、俺は好きです。
明けて日曜日は代々木公園で行われSnow Bank - Pay It Forward 2011 - へ。
天気良くて気持ちよかった。
うちの風太は、例によってソッコー敗退。
俺は部外者なんで堂々と書きますが、人が全然集まってない。
運営がクソだと、みんな文句を言っておった。
せっかくいい企画なのに、宣伝も全然できてないし、進行もグダグダだし、趣旨も伝わってこない。
絡んだメーカーもライダーも関係者も、みんなかわいそう。
19日のBurtonのイベントはそんなことないと思いますが。
Stevie Bell観たい。
なぜかおごりまくって飲みまくったので、財布からだい~ぶお金がなくなりました。。。
絡んだ皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
で、さらに散財しに 出張で大阪行ってきます。
火曜日までは出荷やらなんやらができませんので、悪しからず。
楽しみっす。
でもデジカメもケータイの充電忘れて、な~んにも画像ない。
代官山Hatos Barでリュウマくんのパーティに顔出した。
昔のスノーボードをつまみに飲もうじゃないかと。
ただ飲んでる人と熱く語る人、それを冷ややかな目で見る人、たくさん集まってました。
混み過ぎて居場所がないので、安立風太とすっかり業界人の病み上がりデビンと庄や。
戻って、その近所でMでアフターパーティ。
ブラントくん、リュウマくん、レイジロウくん、お疲れさまでした。
その後FTCの25周年@UNIT。
HieroglyphicsのCasualのライブ観たかったけど、すぐ出てきちゃいました。
Asian Starダダスベってたな。
スケーター相手だけに。
なんつって。
ageHaじゃ毎回ブチ上げなのにね。
需要と供給ってむづかしいですね。
渋谷に移動して、VISION。
と思ったら、ヤッバい並んでたんで入れず。
1300人入ったらしいです。
GOGOダンサーの祭典と化していた27Destinyに。
華やか。
そしてゴリゴリ。
トシヤくん、何も言わずいなくなってすいませんでした。
からのGame。
Groovemanspotくんに久しぶりに会った。
実はKEN-BOさんとGroovemanspotのMIX CD、Shade Of Jackのデザインを作ったのはワタシです。
サンプリングだけどね。
Groovemanspotくんもダースレイダーくんも、僕ら3人同じ歳。
僕と違ってお二人はしっかりとキャリアを築かれております。
最後にVISIONに再度チャレンジ。
朝6時をとうに過ぎているのに、ベテランDJ2人、KENNY DOPEとDJ SPINNAが楽しそうにDJを続けておりました。
中広いね。
メインフロアの音は良くなかったけど、ラウンジは音がイイらしい。
あの空間、俺は好きです。
明けて日曜日は代々木公園で行われSnow Bank - Pay It Forward 2011 - へ。
天気良くて気持ちよかった。
うちの風太は、例によってソッコー敗退。
俺は部外者なんで堂々と書きますが、人が全然集まってない。
運営がクソだと、みんな文句を言っておった。
せっかくいい企画なのに、宣伝も全然できてないし、進行もグダグダだし、趣旨も伝わってこない。
絡んだメーカーもライダーも関係者も、みんなかわいそう。
19日のBurtonのイベントはそんなことないと思いますが。
Stevie Bell観たい。
なぜかおごりまくって飲みまくったので、財布からだい~ぶお金がなくなりました。。。
絡んだ皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
で、さらに
火曜日までは出荷やらなんやらができませんので、悪しからず。
楽しみっす。
2011/11/12
Samurai Magazine
載せていただきました。
Blingbling Teeとスヌードは入荷済み。
ボタンがついているパーカは今月後半入荷予定。
詳細は全国のFLATLUXディーラーかFLATLUX ME!まで。
これからも真面目にふざけます。
今のyoutubeってこんなことできるんだね。
スゴイよコレ。
自分で技選べるの。
Blingbling Teeとスヌードは入荷済み。
ボタンがついているパーカは今月後半入荷予定。
詳細は全国のFLATLUXディーラーかFLATLUX ME!まで。
これからも真面目にふざけます。
今のyoutubeってこんなことできるんだね。
スゴイよコレ。
自分で技選べるの。
2011/11/09
@djtomoko n Ucca-Laugh
My girls 智子とゆかがメジャーデビューアルバムをリリース。
おめでとう。
ジャケ写は我らがトメちゃんが撮っております!
blog見返したら、仲良くなってからちょうど1年だ~。
明るく奔放でぶっ飛んでる2人ですが、結構したたかなところが俺は好き。
先日のハロウィン、渋谷で彼女たちと合流した時の1枚。
懐かしい。
Yahoo Newsにもピックアップされたんだね~。
俺にもそのコンドーム分けてくださいw
2ちゃんに初のスレッドも立ったってことで、いよいよ盛り上がってまいりました。
そんな彼女たちともあることを仕込み中・・・。
お楽しみに。
おめでとう。
ジャケ写は我らがトメちゃんが撮っております!
blog見返したら、仲良くなってからちょうど1年だ~。
明るく奔放でぶっ飛んでる2人ですが、結構したたかなところが俺は好き。
先日のハロウィン、渋谷で彼女たちと合流した時の1枚。
懐かしい。
Yahoo Newsにもピックアップされたんだね~。
俺にもそのコンドーム分けてくださいw
2ちゃんに初のスレッドも立ったってことで、いよいよ盛り上がってまいりました。
そんな彼女たちともあることを仕込み中・・・。
お楽しみに。
2011/11/08
Snood and TieDye
すごく楽しみにしていたアイテムが入荷してきました。
FX11-512
COCU Snood chex / ai / M90
モデルはイケメン達也でございます。
Tシャツはもちろん、シャツ、パーカ、ジャケット、何にでも合うし、してるだけでオシャレに見えます。
これからの季節、首が暖かいのも重要。
個人的な一押しは、やっぱりchexかな。
もうひとつのアイテムは、今回から工場を変えて染めもシェイプもリニューアルしたタイダイ。
我らがGilaffe Snowboardsのチョーシャが、ブツブツ文句言いながらモデルをやってくれました。
今まではフロントにプリント入れてましたが、今回は完成度が高いので敢えてプリントはナシ。
首にピスネームがつくだけ。
価格も少し下がりました。
スノーボーダー向けに、めちゃビッグサイズまで用意。
つまりどういうことかというと、調子イイってことです。
サイズ感もこれでバッチリ。
変態が混ざってますけど。
FX11-503
THE OG Tie-Dye Tee OG Swirl / forest coil
お求め、お問い合わせは全国のFLATLUXディーラー、FLATLUX ME!までどうぞ。
FX11-512
COCU Snood chex / ai / M90
モデルはイケメン達也でございます。
Tシャツはもちろん、シャツ、パーカ、ジャケット、何にでも合うし、してるだけでオシャレに見えます。
これからの季節、首が暖かいのも重要。
個人的な一押しは、やっぱりchexかな。
もうひとつのアイテムは、今回から工場を変えて染めもシェイプもリニューアルしたタイダイ。
我らがGilaffe Snowboardsのチョーシャが、ブツブツ文句言いながらモデルをやってくれました。
今まではフロントにプリント入れてましたが、今回は完成度が高いので敢えてプリントはナシ。
首にピスネームがつくだけ。
価格も少し下がりました。
スノーボーダー向けに、めちゃビッグサイズまで用意。
つまりどういうことかというと、調子イイってことです。
サイズ感もこれでバッチリ。
変態が混ざってますけど。
FX11-503
THE OG Tie-Dye Tee OG Swirl / forest coil
お求め、お問い合わせは全国のFLATLUXディーラー、FLATLUX ME!までどうぞ。
2011/11/07
2011/11/03
Incredible
Aquille Carr、168cm。
ダンクしてるし・・・。
ジャンプ力とクイックネスは当たり前だけど、アメリカ人っぽい身体の使い方とステップ、好きです。
T-Dub、175cm。
こいつの躍動感半端じゃない。
ネイト・ロビンソンと同じ身長ですね。
ダンクしてるし・・・。
ジャンプ力とクイックネスは当たり前だけど、アメリカ人っぽい身体の使い方とステップ、好きです。
T-Dub、175cm。
こいつの躍動感半端じゃない。
ネイト・ロビンソンと同じ身長ですね。
登録:
投稿 (Atom)