NIKE SBのPaul Rodriguez a.k.a.P-RODのシグネイチャーモデル第3弾のCM。
Today Was a Good Day
地元LAにPrimitiveってお店も構えているP-ROD。
途中でカリフォルニア育ちのEric KostonとTheotis Beasleyが出てきます。
さらにはキャメオ的になんとNBA、LA LakersのKobe Bryant。
曲はこれまたLAが地元のIce CubeのIt Was A Good Dayなんだけど、最後にズドーンと本人登場w
インパラ似合うね~。
いつもの顔してるね~。
ってことで、カリフォルニア繋がりで作られてるこのCM、レイドバックな曲がすごいよく合ってるし、LAっぽい。
渋い。
カッコいい。
ズルい。
警官をスルーしてくあたり、It Was A Good Dayにかぶせてるんだねー!
地味に豪華キャストで、細かいこだわりが見え隠れして、だけど気取ってない。
すごいよくできてます。
NIKE SB買おうって気になってきちゃうぜぇ~。
これそのIce CubeのIt Was A Good DayのPV
ちなみにこの前までEric KostonがいたLakaiの新作、Rick HowardシグネイチャーモデルのCM。
いかにもLAKAI。これもカリフォルニアスタイルだねー。
こういうユルいの好きです。
最近Lakaiばっかり履いている俺。
ちなみにLakaiのオーナーは、Beastie BoysやBjorkやChemical BrothersのPVとかを撮っている、鬼才Spike Jonze。
全編逆回しで話題になったThe PharcydeのPV、Drop。これも実はSpike Jonze。
ほ~ら、NIKE SBが欲しくなってたあなたも、Lakaiが欲しくなってきたw
0 件のコメント:
コメントを投稿