カッコいいけど、この二人がずっとアップってクドすぎるw
Busta Rhymes - Hustler's Anthem ft. T-Pain
2010/08/31
2010/08/30
飲みすぎ
nervyにてパーマをかけなおしたら、やんちゃな感じに仕上がりました。
若返った。
が、最近おでこが後退したような気が・・・w
まぁそれもおかしくない歳になってきてるんで、
逆にカッコいい老け方をすることを考えるようにします・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
仕事も少し落ち着いてきて、最近はかなり飲んでます。
数年前まで下戸だったのが自分でも信じられないw
南伊豆で酔っ払い、葉山で飲み過ぎ、アクシスで飲み過ぎ、昨日は27destinyで飲み過ぎました。。。
TOSHTKYくんいつもいつもありがとうございます。
セロリくんCDのリリースおめでとうございました。
![$FLATLUX OFFICAL BLOG-BEATS LEGEND Boogie Wonderland DJcelory](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_t36O0yn7ccw47WbFfF4x7L35-jk4x2L3sm2rTv7tkKZe8tXC-9Oqyir3sJPyS2QVr6trO6hi91L5m0HGvofb2mYOU-M7p2igfBpk8Rfvv8bhK24aTENgMPQGpLNoomOoLpPJZSfKQDsNqLx9-ocoY1F_z-1D0pNHrHTxZYlLiDovNXlrI=s0-d)
Bubblavo!お祭りだったなぁ。
すげー楽しかった。
DJ TAMAちゃんのプレーは何度聴いてもヤバいっす。
音楽の玉手箱や~ つってな。
99 red ballons - Nena
Goldfingerの99 red ballonも大好き。
若返った。
が、最近おでこが後退したような気が・・・w
まぁそれもおかしくない歳になってきてるんで、
逆にカッコいい老け方をすることを考えるようにします・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
仕事も少し落ち着いてきて、最近はかなり飲んでます。
数年前まで下戸だったのが自分でも信じられないw
南伊豆で酔っ払い、葉山で飲み過ぎ、アクシスで飲み過ぎ、昨日は27destinyで飲み過ぎました。。。
TOSHTKYくんいつもいつもありがとうございます。
セロリくんCDのリリースおめでとうございました。
Bubblavo!お祭りだったなぁ。
すげー楽しかった。
DJ TAMAちゃんのプレーは何度聴いてもヤバいっす。
音楽の玉手箱や~ つってな。
99 red ballons - Nena
Goldfingerの99 red ballonも大好き。
2010/08/27
Alienware X デコトラ
HIFANAがNIKE FREEの靴で演奏するという、面白すぎる映像が記憶に新しいわけですが、
あれの制作チームがまた面白いことやってるみたいです。
DELLのゲーム向けPC・AlienwareのCMで、パソコンでデコトラを制御するっつー。
すげー!
ちなみにAlienwareはこんな感じ。
![FLATLUX OFFICAL BLOG-dell alienware](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_vh6qrc2qRsZmi9zGNiq-XkBzLb-0iR5ujqwO_y3-37dkHv-osl20D4pYRD_Qs0oJ4oXHPKM4poWYK6Z_Ij9j_rCZfK0OzTSFKmMxQK7xFEeZvc7w7wbmQWAsWIknm8S8trZAzdHz-BozaCeE_-l0yZ5BnaJAfM2iaQjC_LqbqkYQ2Z8kM=s0-d)
ガンダムみたいでカッコヨス!
しかも色んな色に怪しく光りまくるらしい。
実際欲しい。
だがしかし、重くてデカいらしい・・・。
サイコガンダム系ですかね(違
持ち歩きには不便だが、会議でこのノートPCをカバンから出してきたら面白いだろうなぁ。
最初に触れたHIFANA X NIKE FREEはこちら。
本当に音出してんのかよ、という意見もあったので、メイキングも。
あれの制作チームがまた面白いことやってるみたいです。
DELLのゲーム向けPC・AlienwareのCMで、パソコンでデコトラを制御するっつー。
すげー!
ちなみにAlienwareはこんな感じ。
ガンダムみたいでカッコヨス!
しかも色んな色に怪しく光りまくるらしい。
実際欲しい。
だがしかし、重くてデカいらしい・・・。
サイコガンダム系ですかね(違
持ち歩きには不便だが、会議でこのノートPCをカバンから出してきたら面白いだろうなぁ。
最初に触れたHIFANA X NIKE FREEはこちら。
本当に音出してんのかよ、という意見もあったので、メイキングも。
マラカーンブ
超絶な伝統競技。
1000年近い歴史があるらしい。
マラカーンブ(Mallakhamb)とは
マハラシュトラ州のマラーティ語でMALLAとは力士、レスラーの事で、KHAMBAとは柱を意味する。
高さ2.6mの木製の柱を使い行なわれるポールマラカーンブ
高さ4mから吊るされるロープによるロープマラカーンブ
長さ2m程の柱を中空に吊るしたハンギング・マラカーンブ
がある。
それぞれ手足、胴体(時に首)をからめて、ヨーガのポーズ(アーサナ)やさまざまなマラカーンブ特有の技芸を行なう。
元来はレスラーのための大きな掴み(腕、脚による)に柱のマラカーンブ、
小さな掴み(手足の指を使った)を鍛える手段にロープ(もともとは籐)を使ったとされるが、
現在はレスラーのトレーニングとは独立して、その競技を体操競技のように点数をつけて競う大会が行なわれている。
ドイツ人の科学者の研究によると
”マラカーンブは他のいかなるトレーニング法よりも3ヶ月以内の体力測定結果が顕著に上がる訓練法だ”
とする研究論文も出た模様。
ロープマラカーンブ
参考資料はこちらとこちらとこちら
柔軟性と筋力、新体操や器械体操の選手と同じぐらい柔らかくていい筋肉つきそうですね。
ってそれはどうでもいいかw
1000年近い歴史があるらしい。
マラカーンブ(Mallakhamb)とは
マハラシュトラ州のマラーティ語でMALLAとは力士、レスラーの事で、KHAMBAとは柱を意味する。
高さ2.6mの木製の柱を使い行なわれるポールマラカーンブ
高さ4mから吊るされるロープによるロープマラカーンブ
長さ2m程の柱を中空に吊るしたハンギング・マラカーンブ
がある。
それぞれ手足、胴体(時に首)をからめて、ヨーガのポーズ(アーサナ)やさまざまなマラカーンブ特有の技芸を行なう。
元来はレスラーのための大きな掴み(腕、脚による)に柱のマラカーンブ、
小さな掴み(手足の指を使った)を鍛える手段にロープ(もともとは籐)を使ったとされるが、
現在はレスラーのトレーニングとは独立して、その競技を体操競技のように点数をつけて競う大会が行なわれている。
ドイツ人の科学者の研究によると
”マラカーンブは他のいかなるトレーニング法よりも3ヶ月以内の体力測定結果が顕著に上がる訓練法だ”
とする研究論文も出た模様。
ロープマラカーンブ
参考資料はこちらとこちらとこちら
柔軟性と筋力、新体操や器械体操の選手と同じぐらい柔らかくていい筋肉つきそうですね。
ってそれはどうでもいいかw
2010/08/24
2010/08/23
ダンシング婆
DJ TAMAちゃんから拝借したネタ。
NYC block partyで踊るトレイシー婆さん
いやぁこのバイブス半端じゃない。
さらにそのあと、黒人のガキとバトル!w
御見それしました。。。
そんなTAMAちゃんは、今月末のBubblavo!にゲストDJで出るってことで、楽しみです。
NYC block partyで踊るトレイシー婆さん
いやぁこのバイブス半端じゃない。
さらにそのあと、黒人のガキとバトル!w
御見それしました。。。
そんなTAMAちゃんは、今月末のBubblavo!にゲストDJで出るってことで、楽しみです。
2010/08/18
Lebron James
レブロンちゃんのお茶目な動画。
ブリトニー・スピアーズもカバーしたBobby BrownのMy Progativeを、当時の格好でぶちかまし。
NBAの選手たちにも大受け。
そんなレブロンも来期からはMIAMIでBIG3。
3人ともNIKEですか。
Boshはアバター。
WadeはGabrielle Union(Ne-yoのPVにも出てたキレイな女優さん)に手を出して、離婚→訴えられる
Wadeはオシャレ。
KingとBossとQueen。
もともと仲良し。
楽しみですね。
2010/08/17
2010/08/13
サマソ日記
2日間とも行ってきました。
初日
永ちゃん
↓
NAS
↓
A-ha
↓
Keri Hilson(チラ見)
↓
Jay-z
↓
サイレントディスコ
ってルーティンでした。
マイメン千晴がサイドMCで出るっつーからKREVAに間に合わせる予定が、間に合わず・・・。
(NHKの放送でチェックしたよ~!)
朝一だったFACTも当然見れず。
Keri Hilsonチラ見してる間にThe Offspringが終わってしまい、ビークルは入場規制で見れず、
BUSY PとSTEVE AOKIは夜遅すぎ、
スマパンとORBITAL、CALVIN HARRISはすっかり忘れてた・・・。
恵比寿マスカッツでゆまちんのおっぱいが揺れてるのもしっかりとチェックして、
悔いが残るものの、永ちゃんとA-HA(のTAKE ON ME!)は最高だった。
なぜジガはSUMMER SONICのTシャツだったのか疑問。。。
サマソニスタッフの間にも衝撃が走ったらしいw
2日目
Def Tech(横切っただけ
↓
サイレントディスコ
↓
a tribe called quest
↓
サイレントディスコ(笑
↓
Slash
↓
Stevie Wonder
↓
鎮座 Dopeness & Doping Band。
サイレントディスコに寄ったせいでSUM41を見逃し、Stevie Wonderの裏でAtari Teenage Riotも見れず。
でもSlashが弾いたParadise Cityが聴けたのは熱かった。
SUM41は盛り上がったらしいが、EVERLASTクルーとケンカしたのは大丈夫だったのか?
疲労がピークに達し、Stevie Wonderのころは朦朧としてたが、年を感じさせないライブは素晴らしかった。
なぜかオオトリの曲はHappy Birthday、ポシティブバイブス全開で終了。
Slash! お茶目な瞬間のQ-TIP(ATCQ)
![FLATLUX OFFICAL BLOG-summersonic2010](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_uhWgpmTyLINERM9059lxKsAObHXoahFHlkaQriE9ljTWWaIE1lXPgeBprxZycEzmSh3JxzLiC1ms8-l4TqEn7ZbZdNlUETRPp8OCvG0BrDrc5_GRCHbLjWmTQrq8gTGAjmNMCuvqAkM4x9q4QMQSCPcLxAv0xek1QECExFZdPBo_VVDA=s0-d)
Q-TIPが履いてるのはエア・レボリューション! 懐い。
ジガ後でくたびれた俺らの胸ぐらを鷲掴みしたサイレントディスコ。
謎に2時間ぐらい踊りまくってしまったw
サイレントディスコは、無音の会場でヘッドフォンで音楽を聴くディスコ。
DJが2人いて別の曲をプレイしていて、スイッチでどっちを聴くかすぐに変えられます。
![FLATLUX OFFICAL BLOG-summersonic2010](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_thwkp4XVnWpNfpPSZGqP9HKY5ZAuhFYvIWQiPYdb2uIwSRBZxtjSTKS3IytuPN2iBvPBZPGJbPSFrioExokpXhJyk0Q9XqhxSw9kxfjgbJfGA6X6l_wXI9A1DijtQcULf1c2cV-N_9gdPbBAN7tF5GTxg0F35oU-XhXQBy4vAxpk2BGIQ=s0-d)
酔っぱらってきて、テンションMAX。
外人も日本人も踊りまくります。
サイレントディスコのおかげで、毎年来ていた近隣の苦情が今年は減ったとかw
日本人として、一度は観ておきたいライブであると再認識させられた、永ちゃんのライブ。
素晴らしい。
最高楽しかった。
これだから夏フェスはやめられん。
でも見逃したライブも多かったので、来年は出だしの時間をちゃんとしようね・・・w
クリエイティブマンにビガップ。
来年は観たいアーティスト先にリクエストさせてもらっていいですか?w
初日
永ちゃん
↓
NAS
↓
A-ha
↓
Keri Hilson(チラ見)
↓
Jay-z
↓
サイレントディスコ
ってルーティンでした。
マイメン千晴がサイドMCで出るっつーからKREVAに間に合わせる予定が、間に合わず・・・。
(NHKの放送でチェックしたよ~!)
朝一だったFACTも当然見れず。
Keri Hilsonチラ見してる間にThe Offspringが終わってしまい、ビークルは入場規制で見れず、
BUSY PとSTEVE AOKIは夜遅すぎ、
スマパンとORBITAL、CALVIN HARRISはすっかり忘れてた・・・。
恵比寿マスカッツでゆまちんのおっぱいが揺れてるのもしっかりとチェックして、
悔いが残るものの、永ちゃんとA-HA(のTAKE ON ME!)は最高だった。
なぜジガはSUMMER SONICのTシャツだったのか疑問。。。
サマソニスタッフの間にも衝撃が走ったらしいw
2日目
Def Tech(横切っただけ
↓
サイレントディスコ
↓
a tribe called quest
↓
サイレントディスコ(笑
↓
Slash
↓
Stevie Wonder
↓
鎮座 Dopeness & Doping Band。
サイレントディスコに寄ったせいでSUM41を見逃し、Stevie Wonderの裏でAtari Teenage Riotも見れず。
でもSlashが弾いたParadise Cityが聴けたのは熱かった。
SUM41は盛り上がったらしいが、EVERLASTクルーとケンカしたのは大丈夫だったのか?
疲労がピークに達し、Stevie Wonderのころは朦朧としてたが、年を感じさせないライブは素晴らしかった。
なぜかオオトリの曲はHappy Birthday、ポシティブバイブス全開で終了。
Slash! お茶目な瞬間のQ-TIP(ATCQ)
Q-TIPが履いてるのはエア・レボリューション! 懐い。
ジガ後でくたびれた俺らの胸ぐらを鷲掴みしたサイレントディスコ。
謎に2時間ぐらい踊りまくってしまったw
サイレントディスコは、無音の会場でヘッドフォンで音楽を聴くディスコ。
DJが2人いて別の曲をプレイしていて、スイッチでどっちを聴くかすぐに変えられます。
酔っぱらってきて、テンションMAX。
外人も日本人も踊りまくります。
サイレントディスコのおかげで、毎年来ていた近隣の苦情が今年は減ったとかw
日本人として、一度は観ておきたいライブであると再認識させられた、永ちゃんのライブ。
素晴らしい。
最高楽しかった。
これだから夏フェスはやめられん。
でも見逃したライブも多かったので、来年は出だしの時間をちゃんとしようね・・・w
クリエイティブマンにビガップ。
来年は観たいアーティスト先にリクエストさせてもらっていいですか?w
2010/08/08
サマソニ1日目
終了。
ヤバかった。
みんなNASやJAY-Zがベストって言うと思って、自分の中のベストアクト&ソングは敢えてコレ。
矢沢永吉 止まらないHa~Ha
永ちゃんはホンモンだった。。。
a-ha Take On Me
最後の曲がコレで、ライブ終わった後オーディエンスがみんな笑顔だったのが印象的。
中には眼を真っ赤にしてる人もいて。
ナイスライブ。
今日も楽しみだと。
イェイ。
ヤバかった。
みんなNASやJAY-Zがベストって言うと思って、自分の中のベストアクト&ソングは敢えてコレ。
矢沢永吉 止まらないHa~Ha
永ちゃんはホンモンだった。。。
a-ha Take On Me
最後の曲がコレで、ライブ終わった後オーディエンスがみんな笑顔だったのが印象的。
中には眼を真っ赤にしてる人もいて。
ナイスライブ。
今日も楽しみだと。
イェイ。
2010/08/06
2010/08/05
ケータイ死す。
気が向いたのでblogのスキンを変えてみた。
構想5秒、作業は20分。
リロードしたらすぐ変わると思います。
どうなんだろ。
ゴスロリっぽいかも・・・w
ケータイが突然死していまいまして。
”ケータイ依存症”なんて言葉が一時期流行りましたが、
今日日それが普通なんじゃないのかと。
ケータイが便利になりすぎ。
安心保障サービスで、同じ型の新品が明日届くらしい。
まだスマートフォンにはしないみたいです。
死んだケータイをdocomo shopに持ってって、メモリが吸い出せるか試さないと・・・。
ホント、バックアップはマメに取っとかないとですね。
いきなり仕事に支障が出てます(涙
こんな時は全てを捨てて、海行きてぇ~ 山行きてぇ~
構想5秒、作業は20分。
リロードしたらすぐ変わると思います。
どうなんだろ。
ゴスロリっぽいかも・・・w
ケータイが突然死していまいまして。
”ケータイ依存症”なんて言葉が一時期流行りましたが、
今日日それが普通なんじゃないのかと。
ケータイが便利になりすぎ。
安心保障サービスで、同じ型の新品が明日届くらしい。
まだスマートフォンにはしないみたいです。
死んだケータイをdocomo shopに持ってって、メモリが吸い出せるか試さないと・・・。
ホント、バックアップはマメに取っとかないとですね。
いきなり仕事に支障が出てます(涙
こんな時は全てを捨てて、海行きてぇ~ 山行きてぇ~
2010/08/03
2010/08/02
Guillaume Nery
2010/08/01
MINMI - Lotta Love feat VERBAL(m-flo)
夏だしこんなのはいかが
イエェ~イエェ~
リリック飛ばしても、メッシュキャップが”コンプトン”でも、楽しいものは楽しい って感じで。
僕は今日もデスクワークですけど・・・
イエェ~イエェ~
リリック飛ばしても、メッシュキャップが”コンプトン”でも、楽しいものは楽しい って感じで。
僕は今日もデスクワークですけど・・・
登録:
投稿 (Atom)