Xilent - Boss Wave
センスいいなぁ。
オチはありがちでイマイチだけど。
8ビットですねぇ。
ファミコンですねぇ。
8ビットといえば、ZEDDのゼルダの伝説のREMIX。
ZEDD - The Legend Of Zelda
このPVはなんなんでしょうか。
NEFFがスポンサードしてんのかな。
そんなZEDDはLady GagaのツアーDJ。
Skrillexと同じマネージャーが見ているらしい。
敏腕。
ZEDD見たくて去年のSONIC MANIAに行ったんだけど、イマイチだったなぁ。
今年のSpringrooveにもまた出演するようなので、今度は期待しちゃうよー。
ってかSpringrooveには三浦大知くんも出るんだもんね。
見たいなー。
2013/01/30
2013/01/25
Will Smith & Biz Markie
Men In Black2にキャメオ出演していたBIZ MARKIE先生。
ウィル・スミスが宇宙人BIZと宇宙語(ここではビートボックス)で話すっつー。
映画が2002年。
1999にはSlick Rickとともにこんな曲を。
Will Smith, Biz Markie, Slick Rick - So Fresh
もはやWill SmithがFresh Princeとしてラップをしてた頃を知ってる人は少ないか・・・。
FLATLUXのAll Mixed Up Vol.1にこの曲入ってます。
FLATLUX - All Mixed Up Vol.1 あたたか by DJ 大56 by Flatlux on Mixcloud
2013/01/23
Ollie Mag 2013/2
ちょっと遅くなりましたが、今月発売のオーリーマガジンに
BIZMAN HOODIEとSWEATSHIRTピックアップしてもらいました。
アリガトゴザイマス。
掲載のアイテムはオンラインストアFLATLUX ME!と高円寺のRuggedのみの取扱い。
オンラインで買うもヨシ、高円寺の店頭でDABOくんに接客してもらうもヨシ。
お早めにどうぞー。
David Letterman ShowのライブでA$AP Rocky!
みんな言ってたけど、後ろの3人がヤバすぎでしょ。
Clark KentとA-TRAKとAraabMuzik!
キレキレ~。
ASAP Rocky - Long Live ASAP / Wild For The Night
アリガトゴザイマス。
掲載のアイテムはオンラインストアFLATLUX ME!と高円寺のRuggedのみの取扱い。
オンラインで買うもヨシ、高円寺の店頭でDABOくんに接客してもらうもヨシ。
お早めにどうぞー。
David Letterman ShowのライブでA$AP Rocky!
みんな言ってたけど、後ろの3人がヤバすぎでしょ。
Clark KentとA-TRAKとAraabMuzik!
キレキレ~。
ASAP Rocky - Long Live ASAP / Wild For The Night
2013/01/17
Three Loco
Three Loco半端じゃねっす。
ムチャクチャです。
Mad Decentだし、これはこれから来ちゃうなー。
多分。
12/30のMidnight Garageのメインフロアでもこの曲かかってて、上がってしまった。
PVも色んな人が顔出してます。
この曲はうちのMIX、All Mixed Upの最新版、Vol.4にも入ってます。
ムチャクチャです。
Mad Decentだし、これはこれから来ちゃうなー。
多分。
12/30のMidnight Garageのメインフロアでもこの曲かかってて、上がってしまった。
PVも色んな人が顔出してます。
この曲はうちのMIX、All Mixed Upの最新版、Vol.4にも入ってます。
2013/01/12
MIDNIGHT GARAGE Snap
12/30にVISIONで行われたMIDNIGHT GARAGEのパーティスナップがあがってきましたよと。
GAIAもDEEPも豪華キャストだったんですが、ここは敢えてうちのフロアとその取り巻きのみをアップしようじゃないかと。
ホントは写真がありすぎて収拾つかないだけなんだけど。
いつものように写真を撮り過ぎてくれたのはSTARSERVERCLUBのツッキー。
いつもありがとう。
うちのフロアが一番パーティしてたし、人もたくさんいてくれたと思う。
最高だったなー。
皆さんお疲れさまでした。
またやろうね。
GAIAもDEEPも豪華キャストだったんですが、ここは敢えてうちのフロアとその取り巻きのみをアップしようじゃないかと。
ホントは写真がありすぎて収拾つかないだけなんだけど。
いつものように写真を撮り過ぎてくれたのはSTARSERVERCLUBのツッキー。
いつもありがとう。
うちのフロアが一番パーティしてたし、人もたくさんいてくれたと思う。
最高だったなー。
皆さんお疲れさまでした。
またやろうね。
2013/01/06
Major Lazer - Get Free
FLATLUXの新作MIX、All Mixed Up Vol.4で使っている、Major LazerのGet FreeのPVがなかなかイイ。
考えさせられます。
最後も、オチをつけないら辺がニクい。
からのDrum'N BassのRemix。
WOMBの06SにNETSKYが来るってことで観に行きました。
普通に良かったけど、なんか普通で、世界観が感じられなかった感じ。
BBC Radio 1に出た時のMIXとかのほうがヤバかった。
考えさせられます。
最後も、オチをつけないら辺がニクい。
からのDrum'N BassのRemix。
WOMBの06SにNETSKYが来るってことで観に行きました。
普通に良かったけど、なんか普通で、世界観が感じられなかった感じ。
BBC Radio 1に出た時のMIXとかのほうがヤバかった。
2013/01/05
AHNY 2013
A Happy New Year 2013.
あけおめことよろです。
今年もゆるスワッグで行きますんで、よろしくお願いします。
12/30のMIDNIGHT GARAGE @Vision 渋谷にお越しいただいたお客様、出演者の皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
またしても最高のパーティじゃった。
写真があがってきたらアップしますね。
FLATLUXからご報告とお年玉。
昨年末ギリギリにリリースになったBIZMAN HoodieとSweatshirt。
好評すぎて再生産かかりそうです。
今なら好きなサイズがオーダーできますので、よかったらFLATLUX ME!かRuggedでどうぞ。
1/5発売のSamurai Magazineにもピックアップしてもらってます。
コラボったRuggedに新しいスタッフが数人入ったんですが、なんとその一人がDABOくん。
MC、絵描き、物書き以外の仕事は10年以上ぶりだそう。
Ruggedや本人のTwitterでは告知してたけど、知らなくて来たお客さんは、かなりビビってました。
初出勤日に行って、写真撮らせてもらいました。
誰にでも気さくで丁寧に対応しているDABOくんはホントにスゴい人。
音楽もそうだけど、この人の文章とユルいイラストが僕は好きで。
DABOくんありがとうございました。
Ruggedには火~木曜、週2ぐらいで適当にいるみたいです。
初日から2時間以上遅刻だったしねw
---------------------------------------------------------------------------
あともう一つ。
うちっぽくて他にはないMIXを作ろう という思いつきのもと、
FLATLUXで年1か2ぐらいでリリースしているオリジナルMIX。
これが意外と好評なんです。
Vol.1 - あたたか edtion Mixed by DJ 大56
Vol.2 - バキバキ edtion Mixed by DJ 大56
Vol.3 - スルメ edtion Mixed by DJ 大56
Vol.3.5 - 4時 edtion Mixed by DJ TOSHIYA
と来て、今回第5弾になるVol.4(わかりづらい)をリリース。
今回は題して”まだそこ? edition”。
HOTDOGGの大将 YAS こと KUROCOBUSHI こと DJ HI-Bにお願いしました。
以下うんちく。
新潟をレペゼンしたSNOWBOARD MOVIE PRODUCTION [ hotdogg films ]の主宰であり、HIPHOPからベースミュージックまでカバーするイルなDJでもあるKurocobushi a.k.a. DJ HI-B。
BLOWSTEPに飽きたUKやNEWYORKのエッジな人々を中心に盛り上がりを見せているMOOMBAHTONやTRAP、それらからDUBSTEP、4つ打ち、HIPHOP。
ジャンルを超え、グラデーションのようにキレイに流れていくミックスで、DJ HI-Bのスキルとセンス、FLATLUXのポップさとひねくれっぷりが見事にマッシュアップされたVol.4。
BGMとしても気持ちいいが、ここは敢えて爆音で流し、王道からレアな音源まで、走り続ける心地よいベースを浴びましょう。
え、この気持ちよさと選曲、理解できません?
あ、まだその辺にいるんですか?
それにともなってFLATLUXのmixcloudページも開設。
今まで手渡しや通販で盤をゲトる以外に聴くことができなかったMIXが、
家で、オフィスで、移動中にスマホで、聴くことができてしまうんです。
mixcloundはダウンロードができないんで、聴くだけですが。
チェックお願いしまーす。
あけおめことよろです。
今年もゆるスワッグで行きますんで、よろしくお願いします。
12/30のMIDNIGHT GARAGE @Vision 渋谷にお越しいただいたお客様、出演者の皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
またしても最高のパーティじゃった。
写真があがってきたらアップしますね。
FLATLUXからご報告とお年玉。
昨年末ギリギリにリリースになったBIZMAN HoodieとSweatshirt。
好評すぎて再生産かかりそうです。
今なら好きなサイズがオーダーできますので、よかったらFLATLUX ME!かRuggedでどうぞ。
1/5発売のSamurai Magazineにもピックアップしてもらってます。
コラボったRuggedに新しいスタッフが数人入ったんですが、なんとその一人がDABOくん。
MC、絵描き、物書き以外の仕事は10年以上ぶりだそう。
Ruggedや本人のTwitterでは告知してたけど、知らなくて来たお客さんは、かなりビビってました。
初出勤日に行って、写真撮らせてもらいました。
誰にでも気さくで丁寧に対応しているDABOくんはホントにスゴい人。
音楽もそうだけど、この人の文章とユルいイラストが僕は好きで。
DABOくんありがとうございました。
Ruggedには火~木曜、週2ぐらいで適当にいるみたいです。
初日から2時間以上遅刻だったしねw
---------------------------------------------------------------------------
あともう一つ。
うちっぽくて他にはないMIXを作ろう という思いつきのもと、
FLATLUXで年1か2ぐらいでリリースしているオリジナルMIX。
これが意外と好評なんです。
Vol.1 - あたたか edtion Mixed by DJ 大56
Vol.2 - バキバキ edtion Mixed by DJ 大56
Vol.3 - スルメ edtion Mixed by DJ 大56
Vol.3.5 - 4時 edtion Mixed by DJ TOSHIYA
と来て、今回第5弾になるVol.4(わかりづらい)をリリース。
今回は題して”まだそこ? edition”。
HOTDOGGの大将 YAS こと KUROCOBUSHI こと DJ HI-Bにお願いしました。
FLATLUX - All Mixed Up Vol.4 Madasoko? by DJ HI-B by Flatlux on Mixcloud
以下うんちく。
新潟をレペゼンしたSNOWBOARD MOVIE PRODUCTION [ hotdogg films ]の主宰であり、HIPHOPからベースミュージックまでカバーするイルなDJでもあるKurocobushi a.k.a. DJ HI-B。
BLOWSTEPに飽きたUKやNEWYORKのエッジな人々を中心に盛り上がりを見せているMOOMBAHTONやTRAP、それらからDUBSTEP、4つ打ち、HIPHOP。
ジャンルを超え、グラデーションのようにキレイに流れていくミックスで、DJ HI-Bのスキルとセンス、FLATLUXのポップさとひねくれっぷりが見事にマッシュアップされたVol.4。
BGMとしても気持ちいいが、ここは敢えて爆音で流し、王道からレアな音源まで、走り続ける心地よいベースを浴びましょう。
え、この気持ちよさと選曲、理解できません?
あ、まだその辺にいるんですか?
それにともなってFLATLUXのmixcloudページも開設。
今まで手渡しや通販で盤をゲトる以外に聴くことができなかったMIXが、
家で、オフィスで、移動中にスマホで、聴くことができてしまうんです。
mixcloundはダウンロードができないんで、聴くだけですが。
チェックお願いしまーす。
登録:
投稿 (Atom)